ぐだ(・ω・)ぐだ

ぐだぐだしたつれづれ

新人サン。

職場に3ヶ月の限定バイト君が入って来た。実験なんて一切やったことがないので、私の仕事の一つであるルーチンワークを手伝ってもらうことに。(サンプルしかけて、スイッチオン!の仕事なので)必然的に教育係になってしまった。
これがまぁ、好青年って感じで、気が回るし、いい感じ。なのだが、分かってるんだか分かってないんだか、返事は「はい」「はい」。それから機械の説明をしてるのだが、メモを取らない…。
明日辺りからボツボツ1人でやってもらうようになるのだけど、大丈夫なのかなぁ??と思って、今日ちょこっとやらせてみたのだが、んー。まぁまぁ大丈夫そう。頭いいし、若いから頭に入っちゃうのかな。ウラヤマシイ(僻みか)!
でも、人の話を聞く時とか、教えてもらう時の態度って結構重要かも…と考えた。私は抱えてる仕事が何個かある上、トシのせいもあって、絶対メモ取らないとポロッと抜け落ちることが多くなってしまった。それに家事育児もあるので、ON/OFF分けると絶対!絶対!!メモ取っとかないと明日やること忘れちゃう。それから、分からないことはその場で聞く、とか、言葉尻取って「これってこういうことですか?」とか、話を一通り聞いたあと、「こうした方がいいですか?これは数値変更してやりますか?」など。理解してますよ、と、反復することも必要。会話のキャッチボールがないと、理解してるのか、してないのか、分からない。。。
機械を2つやってもらうことになるので、いっぱいいっぱいになっちゃわないかな?とか、機械の調子悪くなったりしたら自分で解決しようとしないよね?とか、気になってしまう。。。それこそ、学部から研究室に入りたての4年生を気遣うように。。。
まー。結局私って自分でやらないと落ち着かない人なのよねん。任せてられないというか。自分でやりたがり!なので、そういう風に思っちゃうのかな。一通り明日で教えるのは終わりにして、後は見守っていよう。何でもかんでも口出しすると嫌かもしれないし。あっちも27だし。うん。